はてなブログに投稿しました #はてなブログ
元ドリーム・シアターのマイク・ポートノイが「お気に入りのプログレ・アルバム 10選」を発表 - べビメタだらけの・・・
babymetal-darake.com/entry/2016/08/… pic.twitter.com/NqzkElpyJW
【接続水域に中国海警7隻 政府 分析急ぐ】6日、中国海警局の船7隻が沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入り、中国の漁船およそ300隻がその周辺を航行しているのが確認されました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2016… ※どんどん数が増えます…
— 黒色中国 (@bci_) 2016年8月7日 - 10:32朝日:中国公船6隻←
NHK:多数の中国船
毎日:中国船230隻
時事:中国漁船230隻
共同:中国漁船230隻
テレ朝:中国漁船230隻
TBS:中国公船6隻と漁船230隻
フジ:中国公船6隻と漁船230隻
読売:中国公船6隻と漁船230隻
産経:中国海警公船6隻と漁船230隻
【更に挑発行為がエスカレーション、中国の尖閣作戦。5日に続き、6日も海警巡視船と中国漁船が同時侵入、6日は約230隻の漁船数に急増】
当然、外務省は抗議したが、中国海警が中国漁船を尖閣周辺で取り締まるのは時間の問題か?これも法律戦!
this.kiji.is/13449917614583…
6月に中国軍艦が尖閣周辺に侵入したのに続いて、昨日の「偽装漁船」の大挙来襲は、要するに中国は本格的な尖閣強奪戦実行の準備として、中国軍が侵攻を行う場合と、「偽装漁船」による尖閣上陸の場合の日本側の反応の仕方を測定するためであろう。恐らく次のステップは「偽装漁船」の領海侵犯である。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2016年8月7日 - 07:36昨日は一日瀬戸内海で遊んでいて平和な日本を満喫していたが、今朝にニュースを見ると、大変深刻な事態が尖閣周辺で起きたのを初めて知った。それは間違いなく中国による尖閣強奪の前触れ、「蒙古襲来」以来の最大の国防危機、71年も続いた戦後の天下泰平はいよいよ終焉を告げようとしている。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2016年8月7日 - 07:26中国が企む尖閣強奪に対して、日本側の取るべき対策は、安倍政権はそのまま「国防危機対応内閣」となって尖閣防衛を最大の課題として掲げ、日米軍事同盟の連携強化を計り、あらゆるコストを払っても侵略を撃退して尖閣を死守する決意を内外に示すことだ。それが抑止力となって中国の侵略を未然に防ぐ。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2016年8月7日 - 07:49尖閣諸島に中国公船や中国偽装漁船が大挙して来てるのに、中国に抗議せず、沖縄を守っている米軍に抗議する翁長雄志とプロ市民。沖縄から米軍基地が無くなったら、フィリピンと同じく、すぐに尖閣諸島に人口施設を建設されて、中国の軍事的圧力で沖縄の漁業は壊滅的な被害を受けるのは目に見えてるのに
— 500円 (@_500yen) 2016年8月7日 - 00:52最も大きな問題は、沖縄県警、名護署の対応。首謀者は逮捕もされず事件にもなっていない。メディアも報道しない。尖閣周辺に230隻の偽装漁船・工作船と軍艦6隻が襲来できるのは、すでに沖縄本島でここまで間接侵略が進んでいるからだ。 twitter.com/sgtm4/status/7…
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2016年8月6日 - 22:26中国に危険は無いとか言う人達は、なぜ中国がこうした行為をするのか説明してくれ。日本人と酒飲んで語りたいからか?
尖閣周辺に約230隻の中国漁船、武装した海警船も bit.ly/2aBhbmN
だったら「日本の海上保安庁と協力して中国漁船を公海で操業するよう規制する」くらい言ってみろ。→ 尖閣周辺の国公船7隻と漁船約230隻について、中国外務省副報道局長は「中国は関係海域の事態を適切にコントロールする措置を取っている」「ともに海域の安定に建設的な努力を行うよう求める」。
— 軍事アナリスト 小川和久 (@kazuhisa_ogawa) 2016年8月6日 - 23:05尖閣周辺に中国の公船7隻と漁船300隻。日本の抗議に中国外務省は「日本こそ冷静に!」。尖閣問題で日本メディアは「危機を煽るな」と大人の対応を主張してきた。そのせいか日本政府は口先だけの抗議を繰り返す。平和憲法もありますし、中国もいつかは日本の立場を理解してくれるのでしょうね。
— 山際澄夫 (@yamagiwasumio) 2016年8月7日 - 02:23【巨人】今季初7連勝で広島に4・5差!坂本、8戦連続マルチで31年ぶり球団記録 dlvr.it/LzBtDD #kyojin #giants #巨人 pic.twitter.com/zsamWIncmZ
— スポーツ報知・巨人取材班 (@hochi_giants) 2016年8月7日 - 07:48試合終了
巨人3-2広島
勝 大竹寛 4勝1敗
S 沢村 3勝1敗27S
負 黒田 7勝7敗
首位広島との差は4.5ゲームに。
【大相撲】先代九重親方の通夜 しめやかに2000人が故人しのぶ
sankei.com/sports/news/16… pic.twitter.com/QBjAM3ovN8
KONISHIKI、九重親方の銅像にレイかける - 大相撲 @nikkansportsさんから nikkansports.com/battle/sumo/ne…
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2016年8月7日 - 01:05◆ANA国内線/05:45◆おはようございます。本日7日、八丈島空港は台風のため、条件付きの運航となる可能性があります。PC:ana.ms/vF7cl0 携帯:ana.ms/mobdom
— ANA運航の見通し情報 (@ANA_flight_info) 2016年8月7日 - 05:45カバー画像を変えてみました。
ANAゴールドジェットです!
#金メダル pic.twitter.com/xTEKNiP38S
ブラック・クロウズで知られるクリス・ロビンソン率いるクリス・ロビンソン・ブラザーフッド。米ラジオ局SiriusXMにてスタジオ・セッションを披露。曲は「Narcissus Soaking Wet」。映像あり amass.jp/76431/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 02:32パール・ジャムが最新ライヴでエアロスミスの「Draw the Line」を初カヴァー。映像あり amass.jp/76430/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 02:27元ARCH ENEMYのクリストファー・アモット率いるバンド、アルマゲドン(Armageddon)。現在では入手困難となっている97年リリースのデビュー・アルバムを現メンバーで新たにリ・レコーディング。新アルバムとしてリリース amass.jp/76427/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 01:56独フェス<Wacken Open Air>からサクソン、モーターヘッドのフィル・キャンベル、エントゥームド A.D.、アクセル・ルディ・ペル、Eluveitie、Hamatom、Panzerballettのフルセットライヴ映像が公開 amass.jp/76421/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 01:02ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインがドイツのヴァッケンで開催されているメタル・フェス<Wacken Open Air 2016>に出演。当日配信されたフルセット・ライヴ映像約67分がネットに amass.jp/76420/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 00:53ブラインド・ガーディアンがドイツのヴァッケンで開催されているメタル・フェス<Wacken Open Air 2016>に出演。当日配信されたフルセット・ライヴ映像約90分がネットに amass.jp/76419/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 00:51アイアン・メイデンがドイツのヴァッケンで開催されているメタル・フェス<Wacken Open Air 2016>に出演。当日配信されたフルセット・ライヴ映像約2時間がネットに amass.jp/76418/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 00:49ピンク・フロイドのドラマーで、クラシックカー・レーサーとしても有名なニック・メイスンが、ホンダの映像企画に参加して話題に。ホンダ「NSX」に試乗した映像が公開されています amass.jp/76416/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 00:30J・ガイルズ・バンドのピーター・ウルフがセックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズと共演パフォーマンスを披露。米ラジオ局KLOSにて放送されている、ジョーンズがホストのラジオ番組にて行われています。映像あり amass.jp/76414/
— amass (@amass_jp) 2016年8月7日 - 00:12【二十四節気「立秋」。残暑が極まり、やがて来る涼を待つころ】 tenki.jp/suppl/yasukogo… 暑い盛りを迎えていますが、二十四節気では本日8月7日から「立秋」となります。暑中..
— tenki.jp (@tenkijp) 2016年8月7日 - 11:00【北の七夕と 二つの三角形】 tenki.jp/forecaster/dia… 7日は北海道の広い範囲で月遅れの七夕です。七夕の主役、織姫と彦星を見つけてみましょう。また、この機会..
— tenki.jp (@tenkijp) 2016年8月7日 - 09:00【全国の天気】(7日06:00) tenki.jp きょうは二十四節気の「立秋」。暦の上では秋になりますが、全国的に猛烈な暑さが続くでしょう。北海道から..
— tenki.jp (@tenkijp) 2016年8月7日 - 06:00