defensenews.com/articles/its-g…
米軍のアイアンマンスーツが2018年末に誕生する。戦術強襲軽量オペレータースーツ(TALOS)と呼ばれるこのスーツは、兵士の能力を向上させたり爆発から防護したりするもので、米特殊作戦コマンドが開発に力を入れてきた。
明日はオリオンスクエアでグリーンフェスタが開催されまぁ~す!
第12音楽隊による音楽演奏、自衛隊車両展示や空自のソリッドモデル展示のほか、
海自の移動広報等目白押し(人´∀`)♪
ぜひ×②遊びに来て下さぁ~い☆… twitter.com/i/web/status/8…
defensenews.com/articles/armys…
米陸軍の2018年度予算要求は1371億ドルとなる見通しらしい。2018年度予算の目的は湾岸戦争時代の装備のままの機甲旅団戦闘団(ABCT)の更新や弾薬備蓄増加、さらに弾薬工場や海外… twitter.com/i/web/status/8…
3機ともQF-16C-30。
手前から
元サウスダコタ州ANG 114FW/175FS "Lobos"
元ニュージャージーANG 177FW/119FS "Jersey Devils"
元DC ANG 113FW/121FS "C… twitter.com/i/web/status/8…
中国「ドローン」に空自機スクランブル 尖閣諸島周辺の領空を侵犯 外務省は中国側に厳重抗議 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
あ、空自スクランブルかけたんだ。しかし小型ドローン相手では苦労するよなぁ。
#AAPIHM17 Spotlight: Pilot Hazel Ying Lee was one of two Asian American women accepted into the #WASPS during #WWII… twitter.com/i/web/status/8…
— U.S. Dept of Defense (@DeptofDefense) 2017年5月19日 - 11:00沖縄にある米海兵隊基地で行われるイベント情報のページを更新しました。
今年は去年できなかったジャングルフェストも再度予定されていますよ。 okinawa.usmc.mil/events/Events.… pic.twitter.com/T2y8J5Dyae
太平洋上で撮影された巡洋艦バンカーヒル(写真左奥)と駆逐艦サンプソン(写真右)。こうやって並べて見ると、巡洋艦と駆逐艦の形の違いがわかりますね。 ow.ly/zRaX30bN2U4 pic.twitter.com/fgyGZFGhZF
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月17日 - 12:45誘導ミサイル巡洋艦バンカーヒルを正面アップでとらえた1枚。イージス艦の目と呼ばれる八角形のレーダーが、巡洋艦の場合は正面からだと1枚しか見えません。 ow.ly/95jw30bN3sn pic.twitter.com/xJunYzWMPf
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月17日 - 12:56この写真右側の誘導ミサイル駆逐艦サンプソンを見ていただくと、イージス艦の目と呼ばれる八角形のレーダーが、正面から2枚見えますね。正面からだと八角形レーダーが巡洋艦は1枚、駆逐艦は2枚というのが1番簡単な見分け方かも。… twitter.com/i/web/status/8…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月17日 - 13:06日本では「米海軍のイージス艦が」とよく強調されるのですが、米海軍ではあまり「イージス艦」という言い方はしません。というのも、現在、米海軍が所有する現役の駆逐艦(アーレイ・バーク級)と巡洋艦(タイコンデロガ級)は、『全てイージスシステム標準搭載してます』ので(笑)。
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月17日 - 13:11国内外を問わず、様々な港に寄港出来るのも米海軍将兵の楽しみの1つ。アラスカ州ジュノーに寄港した誘導ミサイル駆逐艦オケインの大尉4人が、知事公館で行われたレセプションに参加し、トーテムポールの前で記念撮影。笑顔が初々しいですね。… twitter.com/i/web/status/8…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 15:58通常の定期警戒任務だというのに、空母ロナルド・レーガンの出港をいまかいまかとメディアが熱い眼差しで待ち続けていた頃、出港の影の力持ちであるタグボート「メノミニー」では、女性海軍兵がスタッフ用に昼食を用意していました。ここがタグボー… twitter.com/i/web/status/8…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:29こちらはタグボートの「セミノール」。タグボート仲間の「メノミニー」より一足早く、埠頭を離れ空母ロナルド・レーガンの出港のお手伝いに向かいました。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/5EuXSOjt65
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:32いよいよお仕事の準備にとりかかるタグボート「メノミニー」。陸上からの電源を外したり、係留ロープを外したり、みんな大忙し。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/LSWNx6Coru
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:36タグボート「セミノール」が空母ロナルド・レーガンの出港サポートの位置に向かっているところ。右手に見えるのはメンテナンス中の誘導ミサイル駆逐艦ベンフォールド。いろんなものがくっついたり外されたりしてますね。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/9x7LBMYgbA
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:41こちらはタグボート「メノミニー」の操舵室。タグボートを操舵しているのは、上等兵曹です。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/MsTeOmS9Xx
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:45移動中に見えた係留中の誘導ミサイル駆逐艦ジョン・S・マッケイン(左)とカーティス・ウィルバー(右)。良く見ると、カーティス・ウィルバーの両目(8角形のレーダー)カバーが外されていて、まるで鳥に両目を突っつかれちゃったような、ちょっ… twitter.com/i/web/status/8…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:50サポートのポジションについたタグボート「セミノール」。左側の巨大な壁みたいなのが、空母ロナルド・レーガン。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/NrF0JmN4cE
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:53このロープを引っ張って、大きな子、空母ロナルド・レーガンを岸壁から引き離します。それにしても近くで見ると、レーガンの塗装はまだら。デザインでもデジカモフラージュでもなく、ただ、必要なところにペンキを塗っただけのまだら塗り。… twitter.com/i/web/status/8…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 16:58タグボート「メノミニー」の操舵室から見た空母ロナルド・レーガンの艦首。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/kUjKrkDwNk
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 17:05空母ロナルド・レーガンを見上げたところ。無意識だとは思いますが、腕組み迷彩服と両手を腰に当てたフライトスーツ、2人のポーズが決まってますね。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/eIEFVpV6TQ
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 17:09タグボート「セミノール」と「メノミニー」、空母ロナルド・レーガンの出港お手伝い任務、完了! #CFAYタグボート pic.twitter.com/APdNKWC5Tv
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 17:14「出港、手伝っちゃった♪」と空母ロナルド・レーガンを背景にセルフィーを撮る女性海軍兵。お疲れ様でした。 #CFAYタグボート pic.twitter.com/DBQ96AFpb1
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 17:16米海軍横須賀基地の小さな力持ちたち、タグボートの「セミノール」と「メノミニー」のお仕事の様子をお伝えしました。ちなみにこの聞きなれない名前は、アメリカ原住民の部族名が由来だそうです。 #CFAYタグボート
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月18日 - 17:25今日は海上自衛隊@JMSDF_PAOは金曜日でカレーの日でしたね。このおいしそうな写真をみたらおなかがすいてしまいました。twitter.com/JMSDF_PAO/stat…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月19日 - 09:39素晴らしい眺めですね!米海軍は今年も下田の黒船祭に参加させていただいております。黒船祭は本日19日(金)から21日(日)まで。黒船祭の詳しい情報はこちらでご確認下さい→ ow.ly/WQiq30bR03t twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月19日 - 09:46毎年、黒船祭への参加で大勢の米海軍将兵が下田を訪れますが、黒船祭のイベント以外にも、こうして地元の小学生の皆さんとの交流も行っています。twitter.com/FLEACT_Yokosuk…
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月19日 - 09:50全長約333メートルの空母ロナルド・レーガンを親指と人差し指でつまんでいる(セルフィーを撮っている)この女性海軍兵は、タグボートの乗組員です。twitter.com/HiroshiNakata5… pic.twitter.com/vyOrI8b4OU
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年5月19日 - 11:06「ロナルド・レーガン」朝鮮半島へ、米空母2隻で合同演習 cnn.co.jp/world/35101414…
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2017年5月19日 - 10:50